サリーの部屋
スポンサードリンク


「俺の掲示板」で神のお導きか?お知り合いになる事が出来た。我らの女神。サリーさんのお部屋です。
このコーナーの主旨は、マロン顧問同様サリーさんの掲示板への書き込みが、漢方薬や女性の更年期障害に関して、実に我々の参考になる事が多く、サリーさんの書き込みを掲示板から引用しまとめさせて頂く事が管理人、大二郎の責務と考えこのコンテンツを作成した次第です。

ですから、ここよりサリーさんの掲示版への書き込みを一切の加工をせず、そのままこのページに挿入させて頂きます。
尚、このコンテンツの著作権は、全てサリーさんのものです。もし引用等をお考えの場合は、「俺の掲示板」に書き込みにてご承諾願うか、メールにて直接ご相談下さいませ。

************************************* 管理人:大二郎

サリーさんのプロフィール

プロフィールは、ほんのちょっとだけ。
 現在30代前半の女性。 未婚。 ・・です。




サリーさん登場!

はじめまして。
私、女性なんですが、参加できますか?

男性の更年期障害って、うつ状態になる方も
多いでしょう。他にもどのような症状が
出やすいのかを、女性が知っておくことは
大切だと思うのです。
たまにしか書き込みできませんが、
よろしかったら参加させてください。

マロンさん、私は人参養栄湯で止まっていた生理が
来たことがありますよ。
漢方は体質に合えば、劇的に効きますよね。




漢方にくわしいサリーさん

「女性だからダメ」と言われたらどうしようかと
ハラハラしてました。
参加できるとのことで一安心です。

ところで私、漢方の見立てがうまいんですよ。
医者ではないので診断はできませんけれど。

自律神経不調の方へのアドバイスとして

自律神経の不調はかなりしんどいものでしょう。
私も昔、自律神経失調のめまいがひどくて
歩けなくなりました。 
というより、立つこともできませんでした。
毎日歩いて、体操をするようになったら
よくなってきて、今は問題なく過ごしています。




パニック障害に関して

更年期にパニック障害が出る方、わりと多いと思います。
不思議なことに更年期症状が軽くなるとパニック症状も
かるくなるようですよ。

知識がないと、ただただ焦ってしまいますよね。


スポンサードリンク



50代後半の母親をもつ子供さんからのご相談

相談内容を引用させていただきます。

50代後半の母の事で相談にあがりました。

母は、数年前から更年期と思われる症状が続いており、主な症状としては倦怠感と睡眠障害です。
睡眠時間は、昼寝などの本格的に布団に入っていない時間だけだと2時間程度らしく、
ほぼ毎日睡眠薬を服用して何とか寝ているようです。

それで、相談したいのは、現在近所の内科へ通院しているのですが、
専門医へ相談するように勧めているのに面倒くさいようで・・・。
相談する病院はやはり大きな病院が良いのでしょうか?
あるいは、クリニックなどの場合にはどのような診療科へ行くべきなのでしょうか?


サリーさんからのアドバイス

はじめまして、サリーです。
お母様は、婦人科で更年期の治療をなさっていますか。
ホルモン補充療法だけで、効果のある人も多いとききます。
しかし、副作用も出ることがあるので良く検討する必要は
あると思いますが・・・。

精神症状が強いのであれば、心療内科や精神科の受診も
有効と思います。
大きな病院でなくてもいいんですよ。
大事なのは、その病院の先生とウマが合うかどうかです。
例えば、精神の薬をあまり飲みたくないのに
いつまでも薬を勧められる、あるいはこちらは話を聞いてほしいのに
あまり話を聞かない。 そういう場合、かえって具合が悪くなってしまう
こともあるでしょう?

精神科への抵抗感に対しては、根気よく説明するのがいいかなあ。
今の世の中、「2人に1人が一生のうち1度はうつ病にかかる」
といわれるほどです。
精神科にかかるのは珍しい事ではないし、普通の病院ですよ。
私も、不安感が強くて精神科に通っています。




女性の更年期障害に効果がある食品

女性の更年期障害に効果のある食品は、大豆かな。
納豆、豆腐、枝豆、豆乳、などなど。
冷たいものはあまりよくないでしょう。
しかし、熱中症になりそうなのに我慢して温かいものを
食べたりしないようにしてください。




女性の更年期障害に効果がある食品(2)

女性の更年期症状に豆類がいい
といっても、特に「大豆」がいいそうですよ。
でも、大豆アレルギーの方は要注意。

 更年期にとってというわけではないのですが、
青野菜を採っていると調子が調ってくるのではないでしょうか。
青汁愛飲者も多いようです。 
 ヨーグルトなどの発酵食品もいいんじゃないでしょうか。
苦手な人が多いかもしれませんが。

塩分を控える事も大切。
更年期は生活習慣病の好発年齢です。
女性の場合、閉経すると急に動脈硬化が進みやすくなり、
血圧も上がり気味になりますので、注意が必要ですね。




心臓の鼓動が激しくなった事。(サリーさんの体験談)

私もずっと以前に突然心臓の鼓動が激しくなることがありました。
私の場合は寝入りばなではなく、午後の、ある一定の時間帯
でした。その時間は、もうつらくて、つらくて。
こういうのは人によって出る時間帯があるようですね。
バイオリズムの関係かな?


ホルモンのバランスが調ったら自然に落ち着きました。
私の場合は、のぼせやほてりとともに心臓の鼓動も激しくなることが
多かったので、首の後ろに保冷剤をあてたりしていました。

あと、炭酸を飲むとその時だけはほんの少ーし
鼓動の激しさが収まりました。
でも、ま、これはほんの気休めでしたが。
それでも苦しい時は、気休めでも大助かりでしたね。

ちなにみ炭酸はジュースではなく、ただの炭酸。
慣れるまでは不味いです(笑)。


スポンサードリンク


【俺の更年期HOME】 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送